2015/01/19

羊と手

三軒茶屋にあるキャロットタワ−3Fで、眞田岳彦氏ディレクション、「羊と手」の展示を見てきました。

羊をめぐる日本の作り手たちの仕事がテーマです。

北海道:牧羊 茶路めん羊牧場
岩手 :ホームスパン 岩手ホームスパン工房
愛知 :紡績 澤田毛糸企画創糸社
京都 :手芸 ハマナカ株式会社

作り手にとっての”本当の豊かさ”とは何か?

インタビューや映像で紹介しています。










・ホームスパンを通じて何を作っていますか?
「次に繋げる心」でしょうか。




・紡績を通して何を作っていますか?

「新しいもの、ドキドキする気持ち」を作ってきました。

・日本の羊毛に期待することは?

「羊毛には自然な復元力があり、手入れをすることによって
長く着用できる。又、着用することによって生まれる充実感と服への
愛着、ファッションとして羊毛製品を着こなす時代が来て欲しいと
思っています」






・手芸を通じて何を作っていますか?

「可愛いわが子」を作っています。
変化する可能性があるものを作りたいと考えています。

・京都で創業した訳は?

京都の親類のもと仏具づくりの修行をしていた祖父が、
彫刻の技術を生かして、バックの取手を制作したのが創業のきっかけです。

手芸は身近な芸術であると考えて、文化の中心地である京都ではじめました。

「手芸を通じて創作する喜びを一人でも多くの方に提供する」が会社の理念。

手による物づくりは五感を養い、生きる力になるので それをサポートするような
社会貢献をしたいです。





*****

 先日サンプルが上がってきたけれど、想像していたものとは
違った出来だった。。。指示の仕方に問題があったのかー
そういう場合、結構落ち込む。

インタビューを読みながら、次に繋げる心が足りなかったのか?
と、自問してみる。


******

トークイベント「銀座・羊毛・商い」の話があります。

2月15日(日)14:30-16:00 会場:ワークショップAB
羊毛を素材としたジャケットやコート等の衣服、文化について、実物を見ながらトーク。その魅力について探ります。
【講師】渡辺新(壱番館洋服店 代表) 【進行】眞田岳彦(衣服造形家)

【参加費】500円/40名(先着)【申】電話かメールで(生活工房)

詳しくはこちら




0 件のコメント:

コメントを投稿