2013/02/28

Oscar Red Carpet

Christian Dior
Alexander McQueen
Elie Saab
Oscar De Ra Renta
 
Elie Saab
Alexander McQueen

Alexander McQueen
Armani

Christian Dior
Armani/     

Valentino
Roberto Cavalli

Jenny Packham
Armani/                 

Armani
Miu Miu


Prada


Lanvin
Armani

Gucci
H&M



 

2013/02/26

目指せ ボー・ジェスト!

 日本の伝統技術を新たな形として発信するブランド粋承技伝
(SUISHO GIDEN)の展示会に行ってきました。



京都西陣(株) 帯のスーツ

染司よしおか で作成したメンズの
ベスト&シャツ

天池合繊(株)”天女の羽衣”使用のドレス

持ち手が 帯締め で取り外し可能なバック

染司よしおか のランチョンマット
/ナプキン

ベネチアンガラスを使用した箸

和蠟燭のキャンドルセット  など。



”天女の羽衣”ストールとチーフがありますが、7dの生地と22dの糸で仕立てをしているそうです。

とにかく軽い!
そして 程よい張りがあります。

端の始末が美しいです。









 展示会とは別に、すでに商品になっている 帯の素材でできているジャケットも見せていただきました。
帯ですので、生地幅は35cm。
1反=着分なんだそうです。

シワを付けた状態の上から手でなぞるだけで、シワが消えるんです。そして、軽い!

ワンピースとのセットでしたので、移動される方にはアイロンいらずで 喜ばれると思いました。

ちなみに柄は 有職文様抄(ゆうそくもんようしょう)中の 桐竹鳳凰麒麟文(きりたけほうおうきりんもん)といいます。


******

いい素材を見つけたら 何をつくろうか?と考え、すぐ現地に
飛んで行くというデザイナーの宮本さん。
職人さんとの信頼関係が成り立ってこそ出来るもの、
新たな発見もある楽しさが、伝わってきました。

仏語で優雅なしぐさのことを ボー・ジェスト というそうですが
まさしく、 ボー・ジェストなお方です!

作り手側として ”できない”こともあると思いますが、そこで
一歩踏み込んでやってみる か、諦めてしまう か。
この差は大きいですよね。。。(自問?)
工場さんと現場でやりとりできるのは、とっても羨ましい〜

”主催者側と招かれる側のマナーとしての装いがある” フォーマルウエア。
TPOをわきまえて、相手に不快な思いをさせぬよう
最低限のマナーを身につけたいです。

お忙しい中、丁寧な説明をしてくださったパタンナーの松村さん、
ありがとうございました 。
サプライズなお土産まで!




フォーマルウエアまめ知識

FORMAL STYLE BOOK


2013/02/20

Recyclart

ボタンアート


不用品を使って作ったアート作品を載せているサイト『Recyclart』の作品を紹介します。








Phone book dress



Denim Dress:42 pairs of Levi's 501
Military Dress:28 army jackets
News paper dress




*****

 リサイクルドレスとして紹介されてましたが、
着なくなった服をステキにリメイクできたら嬉しいなー。
そういうセンスが欲しい。。。


"Recyclart"には捨てようと思っていたものも、工夫して蘇らせるヒントが詰まってます。










2013/02/18

No limit


 フランス語で”太陽のサーカス”という意味の
 シルク・ドゥ・ソレイユは、モントリオールに
本社を持つ会社です。

団員総数、観客動員数ともに世界イチバンとして
TVで紹介されていました。



世界で働くスタッフは総勢5000人。
そのうちアーティストは1300人以上で、その出身国は50か国以上にのぼります。

アーティストになるには、スカウトされるか、もしくはオーディションを
受けるという方法があります。
1~2日かけてワークショップ形式で行われ、技術面だけではなく
その人の個性、アーティスト性、協調性なども見られるそうです。

そして、シルク・ドゥ・モンドと呼ばれる無料のサーカス教室を
世界15か国の貧困地域でサーカス教室を支援。
「貧困を抜け出す」ことを目標に、シルク・ドゥ・ソレイユが各国の
支援団体と手を組み、主に子どもと女性にスキルを身につけてもらう活動も
行っています。

*****

衣装について調べると

・ ほとんどの衣装デザインはオリジナルのもので、コンセプト作りから製作までの全工程が衣装工房で行われている。

・衣装工房では、靴の製作、テキスタイル、レース製作、かつら、衣装デザイン、パタンナー、帽子製作など、さまざまな分野の スペシャリストがいて、総勢 300 人の従業員が働いている。

・衣装は再現出来るように、すべて白い布からできている。


・アーティストの肌の色サンプルは現在27種類。




 
『衣装の仕事でいちばん大切なことは、アーティストが安全でいること。
ボタンひとつなくなっているだけで、命にかかわることになります。
ぼくらは彼らの命も守っている。
それがいちばん 大切なことです 』







  何年か前にコルテオを見たとき、想像をはるかに超えていて本当に興奮しました!
もう、楽しくって ずーっと見ていたいと思いました。
 
パフォーマンスが素晴らしいのは もちろんのこと、音楽や衣装、舞台の世界観に引き込まれていきます。
 
マイケル・ジャクソン:ザ・イモータル・ワールドツアーが、5/9から はじまりますね。

映像を見ると、行きたくなっちゃうー












2013/02/16

集合→拡散

代官山のヒルサイドフォーラムにて、続・キギ展を見てきました。

「木はクリエイティブの象徴。1本ずつていねいに木々を育て、やがて森にしていきたい」
アートディレクター植原亮輔さんと渡邉良重さんは、 その願いを込めて2012年1月「キギ」を設立しました。

今回は、そのイメージやコンセプトの素となる、 プライベートワークをご紹介する場となっています。

木は土の中から水分養分を吸収し、幹を通じて枝葉を広げ、時に花を咲かせ、時に実を結びます。
私たちはその様子から、地面を境にして<集合>し<拡散>していく、ひとつのカタチをイメージしました。

この<集合→拡散>というサイクルを永遠に繰り返すことが、クリエイティブのあるべき姿なのだと考えています。





「時間の標本」は、本の中から羽ばたく蝶たちとともに生まれた。
閉じられた書物が開かれるとき、蝶の羽もまた書物の時間から解き放たれる。

蝶が亡くなった人の魂の運び手であるのなら、ここに止まった蝶たちは、今は見えなくなった時間からの使者。

ページの合間で羽を休め、開かれると目覚め、閉じられるとまた書物の内部宇宙へと羽ばたいていく。



 

「集合」
レース模様のパターンを切り離し、個別に着色して、再度組み合わせて繋いでいく。

多種多様な花が一挙に咲き乱れる。

ここに「集合」したエネルギーはやがて「拡散」される。「拡散」されるための「集合」なのだ。

「蓄積」は過去。「集合」は現在。
そして「拡散」は未来。











*****

静の中に動を感じられる。ひとつの雫から波紋が広がっていくような
美しい展示会でした。

HPには、今までのお仕事の写真がUPされています。
“これそうだったのか!”と思うもの、心がくすぐられる作品が並んでおります。



2013/02/12

smile

 実験の話です。
スマイルマークのラベルの部屋と
スマイルマークの口をへの字にした物を貼った部屋に
それぞれ入ってもらいます。

スマイルマークの部屋に入った人は免疫力がアップし
への字の困ったちゃんの部屋に入った人は免疫力が下がってしまったそうです。


また、脳科学者の茂木さんは番組で

”身体の各部と脳は、無数の神経でつながっているので
脳で考えることが、身体の各部に影響し、身体のほうも十分に脳を影響し得る”
と言ってました。

脳がうれしいと思うと自然に笑顔になる。
ところが、逆に顔を笑顔にすると、脳が影響を受けるという。

「作り笑顔」でも脳にプラスの影響があるらしいです。

"笑顔を作るだけで脳が楽観的になってよく働くようになる。
前頭葉は楽観的でないとうまく働かない。"

 他の記事には
口角を上げると目尻から5~6センチ下がった個所に脳波を変える
スイッチがついていて、これこそが、幸せのスイッチ切り替えボタン!
とありました。


***** 

口角を上げるだけで、いろんな影響がでるとは。。。

今すぐ、幸せのスイッチをONにしていきまーす!

寝る前にはポジティブなことを考えるようにして
自分の無意識を最大限活用するのがいいみたいですよ〜



2013/02/10

あなたにとってデザインとは何ですか?


 生活工房ギャラリーで行われている『14歳のワンピース展』を観てきました。

3日間のワークショップの様子が、写真と映像にまとめられています。

出来上がった作品も何点か展示されていますが
14歳の彼女達が どんな言葉を選び、色と形に表現していくのか という過程に一番興味をひかれます。









悲しい 寂しいという少しナガティブな気持ちも
きちんと向き合って表現として昇華することで
人を励ますもの、元気づけるものにすることもできます。
と、壁に書かれてあった言葉が印象的でした。

参加者の感想より

・デザインは自分も人も幸せにする等がわかりました。

・私のデザインを見てその人が笑顔になってくれたら嬉しいです。
 自分を好きになれた3日間でした。
                        
                    
”大人たちに聞いた デザインってなんだろう” の
コーナーも面白かったですよ。





                      2月24日までやってます。



2013/02/03

オシャレの道

読売新聞が運営する掲示板『発言小町』
「発言小町大賞2012」が発表されており、その中の
”☆なるほど賞”に注目してみました。



トビ: スキニーはくと岡っ引き(駄)

 

題名どおりです。
40代半ば。スキニージーンズを買ってみました。
でも、私がはいて、トップをビッグシルエットにしてみると
どうしても時代劇の岡っ引きにしか見えません。
それに頭でっかちに見えて、本当に格好悪い。

身長153センチ、細身です。
なぜ岡っ引きなのか検討してみた結果、脚が短い。
特にひざ下からが短い。
そして、脚の形が悪い。
ということで岡っ引きになるようです。

身長164センチの娘が同じくスキニージーンズをはくと、
なんとかっこいいのです。
ぜんぜん岡っ引きではありません。もちろん脚も長いですし、
脚の形もいい。若いのでお尻の形もいい。
やはりスキニーはある程度背が高い、スタイルのいい若い子のもののようです。

昨今、ブーツカットは流行おくれだといわれていますが、
スキニーで岡っ引きになる私は、ブーツカットをはき続けるしかないのでしょうか。
個人的にはブーツカットが一番しっくり来ると思うし、好きなのですが、
流行おくれといわれると何だか悲しくなってきます。
でも、岡っ引きではしかたないですね。

ああ~、岡っ引きという言葉を一生分使った気がします。
40代の背の低い皆さん、どうですか?やはり岡っ引きですか?

/////
 レス:

HN通り背が低く、小太りです。私なんか岡っ引きどころか、下っ引きレベルですよ~。(あ、ちなみに銭形平次が岡っ引き、その手下の八五郎が下っ引きです。)
岡っ引き、いなせで良いですけどね。

試着室で鏡に映ったわが姿を見て、「何かが違う..。」と思ったのですが、
今わかりました。時代が違ったのですね。江戸時代だったんだ!

そんな私は時代遅れと知りつつ、ブーツカットやストレートはいてます。
だって似合わないんだもん。

/////
レス:

154センチ43キロのチビの42歳です。
スキニ―ジーンズをはいて、家族で大型スーパーに買い物に出掛けました。

そこの家電売り場で70歳は超えていそうなお爺さんにイキナリ
「力道山を思い出したよ」と言われました。
足の形が悪いのと筋肉質なので、スキニーというよりプロレスのタイツを
思い浮かべたみたいです。
横にいた孫らしき男の子の顔色が変わっていました。
人間の顔色が一瞬で白くなったり赤くなったりするのを、生まれて初めて見ました・・。

一緒にいた家族は笑いをこらえていました。
それ以来、ジーンズそのものを着るのを止めました。
トピ主さんの意見に全面賛成です。

/////
レス:

レッグウォーマーつけると、
クリスマスのチキンです。

丸焼のほうが しっくりきます。

/////
 レス:

岡っ引きって、最近は聞かない言葉ですね。
すみません。笑ってしまいました。
かくいう私も、スキニーをはいたら主人に「飛脚みたいだ」と言われました。
しかも、頭の形が悪く、ポニーテールにしたら、「侍みたいだ」と。
頭が侍で、下半身が飛脚ですよ。
平成の世の中で、ひとり江戸時代です。
小学1年の娘は、今は足が細くて長く見えますが、私のDNAを受け継いでいるのかと思うと、そのうち江戸時代の人間になる日も来るのではないかと今から心配しております。

/////
レス:

トピ主さんの岡っ引きにしばし笑いが止まりませんでした!(笑)ごめんなさい!

私なんて見た目が獅子舞の後ろ足(??)らしいです!

娘=スキニー
私=獅子舞の後ろ足

身長差はさほどありません。
やはり骨格か(昭和と平成の差…。)


/////
レス:

思わず爆笑してしまいました。
私の悲しい話も聞いてください。

私は150センチ42キロの40代後半ですが、スキニーの黒をはいて、
黒のカシュクールシャツをきていたら、
通りすがりのハーフの少年(6歳くらい)がポカンと私をみながら 日本人のお母様に
「忍びの者?」と聞いていました。お母様は動揺しつつ「失礼でしょ」
と言っていましたが、外国人のお父様が「違う 飛脚だ」
と宣言しました。

高校生の息子は笑いをこらえながら「忍者みたいに走ってみれば?」
とか「拙者って言ってよ」「がってんだって言ってよ」
としつこい。
しょうがないので
これにてドロンのポーズをやってしまいました。
少年大喜び・・。息子爆笑  お母様赤面 
お父様くやしそう(飛脚じゃなかったから?)

 
 ******

 私、PCの前で大爆笑してしまいました。
自分も背が低いので、着た時のバランスが むずかしいなーって
思うことがよくあります。
流行だから といってもねー。。。
着用してみて「なんか違う」ことはあります。あります。
以外とチャレンジしてみてわかることもあるから、
沢山、試着してみることも楽しいのです。

紹介したレスは一部なんですが、共感された方が多かったようです。

☆なるほど賞の スキニーはくと岡っ引きはこちら です。